田辺誠一のリアルとファンタジー

 いま、会いにゆきます
今回はビデオに撮って観てしまいました。(笑)
『14ヶ月』といい、この作品といい、
市川たくじ(拓司)さんの描くファンタジーというのは、
私には、結構居心地がいい感じがします。
(ドラマを通じてしか知らないけれど)
描かれている「嘘」の部分に、
惹かれるもの・魅力的なものがあるから、かなぁ。
「ファンタジー」としての《的》を外していない、というか。

 

こういうタイプの作品(ファンタジー)のドラマ化で難しいのは、
そういう空気感を持っている俳優さんを見つけ出すこと、
なんじゃないでしょうか。
成宮寛貴くんあたり、私にとっては、
そういう意味での最高の俳優さんのひとりだし、
ミムラさんや中村俊介さんも、ドラマを観てて、いい雰囲気だと思った。

 

で、田辺誠一さんですが。
私は、彼もまた《ファンタジー要素》を十分に持ってる人、
だと思うのですよね。

経験を積み重ねて「上手い」俳優さんになってしまうと、
往々にしてそういう「やわらかで優しい虚構にどっぷり浸かる」
ような役から遠ざかってしまうことが多いのだけれど、
私は、田辺さんにはいつまでも「ファンタジーが似合う俳優さん」
でいて欲しい、と思う。

彼が、50になっても、60になっても、70になっても、
優しく深く何かを見つめ、それを心からいとおしく想い、
ひたむきに愛し続ける、
そういう「繊細な嘘」をまとえる俳優でいて欲しい、と思う。

そのためには「上手い」と言われる俳優になんか、ならなくていい、
とさえ思う。

 

歳を経て、経験を積んで、
徐々に蓄積されて行く「確実さ」「重み」「リアリティ」・・・・
俳優として、それを手に入れたい、と思うのは、当然のことだし、
それを手に入れて、誰からも「上手い」と言われることも、
俳優にとっては自然な願いではあるんだろうけれど、
私は、何だか、そこ‘だけ’に嵌まってしまうと、
田辺さんが持つ、とても貴重なかけがえのないもの・・・
「役を自分に必要以上に近つけず、嘘を嘘のまま本物より魅力的に見せる」
と言ったらいいか、
そういう、他の俳優さんとは違った魅力になっている大切な部分を
失なってしまうのではないか、と、
ちょっと不安、というか、心配、というか、そういう気分に
させられてしまうのです。

 

――――ああ、いやいや、誤解を招く言い方してますね。
これじゃ半分しか語ってないな。

ファンとして、そういう「成長」を見せてもらえるのは、
とても幸せなことではあるんですよ。
田辺さんが「上手い」といわれるのは、とても嬉しい、のも確か。
だから、
 >「上手い」と言われる俳優になんか、ならなくていい、とさえ思う。
というのは、極論なのかもしれないんだけど。

う〜〜ん、そうですね、願わくば・・・・
ものすごく難しい注文と分かっていて言わせてもらえば・・・・
作品によって、「重み」と「繊細さ」を使い分けることが出来る俳優には
なれないものだろうか、と。

 

「リアル」と「ファンタジー」、
その両方を自在に行き来する、あるいは自由に混在させる、
そういう《身軽さ》を、これから先ずっと(出来れば永遠に)持ち続ける、
そんな俳優になることが出来たら・・・・

それが、田辺さんに対する、今の私の ≪新しい夢≫
と言っていいのかもしれません。